2014年12月02日 (火)
こんにちは、フクモトです。
えー、皆様。報告が遅れて申し訳ございません。
雨不足の石垣島、その後どうなったかお伝えしますね。
あの厳かに執り行なわれた神々しい「雨乞い」の儀式・・・
あのペテン師め!!
小雨しか降らず、けっきょく11月20日から「給水制限」が執行されることになりましたよ!!!
夜の11時から朝の6時までの”断水”です。
居酒屋などの飲食店は、ほとんど営業時間を短縮したそうです。
新聞で窮状を訴えていました・・・

その断水が一週間ほど続きまして・・・
やっと、やっと恵みの雨が振りました♪

そして・・・”断水”も解除♪

「一時解除」ってところが心配ですが、
でも、まぁ元通りの生活ができて、めでたしめでたし。
雨のありがたさを痛感いたしました!
《P・S》
自然に降ったかと思われた雨ですが・・・
ある地域ではこんな儀式が!!

※方言「タボーリ」 意味:賜れ。・・・してください。
あわわ・・・シンジョウがいっぱい・・・((((;゚Д゚)))))))ガタガタ
えー、皆様。報告が遅れて申し訳ございません。
雨不足の石垣島、その後どうなったかお伝えしますね。
あの厳かに執り行なわれた神々しい「雨乞い」の儀式・・・
あのペテン師め!!
小雨しか降らず、けっきょく11月20日から「給水制限」が執行されることになりましたよ!!!
夜の11時から朝の6時までの”断水”です。
居酒屋などの飲食店は、ほとんど営業時間を短縮したそうです。
新聞で窮状を訴えていました・・・

その断水が一週間ほど続きまして・・・
やっと、やっと恵みの雨が振りました♪

そして・・・”断水”も解除♪

「一時解除」ってところが心配ですが、
でも、まぁ元通りの生活ができて、めでたしめでたし。
雨のありがたさを痛感いたしました!
《P・S》
自然に降ったかと思われた雨ですが・・・
ある地域ではこんな儀式が!!

※方言「タボーリ」 意味:賜れ。・・・してください。
あわわ・・・シンジョウがいっぱい・・・((((;゚Д゚)))))))ガタガタ
この記事へのトラックバック
| ホーム |